Hawaii Plantation Museum ハワイプランテーションミュージアム
2019年2月7日
Etsyの一言川柳
左右 昔の看板 右左
Discovery mapにも載ってはいませんが、以前、Hele-onという公共バスサービスを乗ってた時に見かけた時から、気になっていたハワイプランテーションミュージアム(Hawaii Plantation Museum)に行ってきました!入場料は、大人(60歳未満)は8ドルかかりますが、住民(カマアイナ)だと6ドルで入る事ができます。

まず、入り口の絵画、素朴で好きです。思わずワンパシャしました。

中で入場料を払い、その日は終了30分前と終わりぎりぎりだったためか、館内にいたおじさんが、ずっと話しながら、サトウキビプランテーション移民についての歴史、当時の賃金、サトウキビの輸送方法などの情報を展示されている写真や資料を交えながら、英語で説明してくれました。ゆっくり話をしてくれたので、60%くらいは理解できました~いずれかは100%理解できるようになりたい・・・
狭い館内でしたが、中々展示されているものは、見ごたえがあるものが多かったです。


サトウキビを収穫する時に、実際に着用・使用されていた品々が展示されています。

サトウキビプランテーションで実際に使用されていた電話と公衆電話も展示されています。


昔の看板が、壁に展示されています。中には、日本語で書かれているものもあり、日本語で書かれているものは、右から左へ書かれています。現在とは、逆ですね。

あっという間に30分が経ってしまいました、正直30分では足りませんでした~
次回は、余裕をもってもっと早めに出発したいと思います。ちなみに、フラッシュをたかなければ、館内写真撮影OKです~!
ハワイ移民の歴史に興味がある方には、おすすめの小さなミュージアムです。
- 住所:27-246 Mamalahoa Hwy, Papaikou, HI 96781
- 営業時間:AM10:00~PM3:00(日・月休館)
- 入場料:大人(60歳未満)8ドル、シニア(60歳以上)6ドル、住民 6ドル、軍人 5ドル、小人(6歳~17歳)3ドル、小人(5歳以下)無料